のるかそるか

自分用の覚書

5/10 『CROSS ROAD〜悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ〜』

 

5/10マチネ

f:id:k4ui_tr25:20240510163256j:image

ちょっと間が空いただけなのにめちゃくちゃ久しぶり感。沁みる。

 

・アムちゃん自身には才能がないから、才能がある人と契約を結んでる?。「私は芸術家なのだ」って言うけど奏でるのはパガさんだよな

・今日のテレーザ強気というかグイグイだな。バッチーニも変わらず強気だけど

・最後のアムちゃん歌い終わったらバッチーニの頭にキスしてた、頭擦り付けながら歌ってて子守唄みたい

・Casa Nostalgia rep、今日のバッチーニは生きる気力みたいなものがグッと搾り取られてて好きだった。バッチーニがテレーザに縋れないのは触れたらいないことを実感してしまうから?

・パガさんに押されたベルリオさんが開脚の途中みたいな形で止まってたけど、そこ笑いどころにしないでほしい。別日は普通に倒れて挫折みたいな感じで好きだった

・アムちゃんの最後の歌、パガさんへの子守唄みたいで泣いた

・トランプゲームでトランプを落としてハタマンドに拾ってもらうバッチーニ

・バッチーニが亡くなったときに、腕に縋って泣くハタマンド

 

 

5/10ソワレ

f:id:k4ui_tr25:20240510234646j:image

満員御礼出てた!おめでとう!

 

・ケンティーニなんかすごいな。今まで観た中で1番活きがいい(席の問題かも?)

・異端審問が最高(定期) 血の契約も最高(定期)

・異端審問前の自宅、「練習するから」って言ってるパガさんに返事するテレーザのキレよくない??
→そんな大声出してたっけ?

・サカケンさんはコスタ先生めっちゃ似合ってる。いつもベルリオーズの印象で終わっちゃうから忘れがちだけど…!才能ソングすごい合う。テレーザが歌ってるときの反応とか

・ケンティーニがCasa Nostalgia repで大粒の涙を流しているのを観た私も泣いた。嗚咽しながらテレーザに縋ってるの観たらもう泣くしかないんよ、我慢できない

・異端審問前の自宅で「お願いだ」と強く願うバッチーニと、「お…お願いだ…」と声を震わせるケンティー

・酒場のシーン、「お前のせいだ」で立ち上がってアムちゃんに詰め寄るケンティー

・迷い子「私のような音楽家になるな」でベルリオーズとアーシャを見るケンティーニ、ベルリオーズだけを見るバッチーニ

・テレーザが亡くなり悲しみに暮れるケンティーニ、アムちゃんに友達は自分しかいないと言われ、エリザに「全てを手に入れるのよ」と言われたあとから悲しみが吹っ切れたのか、すごい野心家の顔つきだった

・ケンティーニが亡くなったときのヤママンドめちゃくちゃ